検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

技術社会関係論 放送大学大学院教材

著者名 森谷 正規/著
著者名ヨミ モリタニ マサノリ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215091834一般図書502.1/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
498.583 498.583
安全保障 自衛権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210050928
書誌種別 図書(和書)
著者名 森谷 正規/著
著者名ヨミ モリタニ マサノリ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2002.3
ページ数 226p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-13341-3
分類記号 504
タイトル 技術社会関係論 放送大学大学院教材
書名ヨミ ギジュツ シャカイ カンケイロン
件名1 科学技術
件名2 科学と社会

(他の紹介)内容紹介 集団的自衛権の行使を容認すべきか否か。真っ向から意見は対立し続けているが、そもそもその由来や意味をどれだけの国民が知っているのだろうか。政界きっての安全保障政策通が、その成り立ち、日本における解釈の変遷、リスクとメリット等々、あらゆる疑問に正面から答える。「地球の裏側に行って戦争する権利だ」「日本が戦争に巻き込まれる」といった誤解、俗説の問題点を冷静かつ徹底的に検討した渾身の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 「集団的自衛権」入門編(戦争は禁止されている
第五一条はどう解釈されてきたのか
ベトナム戦争は「自衛戦争」か
日本は「自衛権」をどう考えてきたか
「行使はできない」の根拠を疑う ほか)
第2章 「集団的自衛権」対話編(地球の裏側で戦争するつもりでは?
ソフトパワーの時代ではないか?
卑怯で何が悪いのか?
アメリカは本当に望んでいるのか?
想定されている事態は非現実的では? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。