検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さよならニナーダ サハリンに残された人々

著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 凱風社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212311177一般図書369.3/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
709.1 519.81 709.1 519.81
世界遺産 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810266214
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 凱風社
出版年月 1991.4
ページ数 140p
大きさ 20cm
分類記号 916
タイトル さよならニナーダ サハリンに残された人々
書名ヨミ サヨナラ ニナーダ
副書名 サハリンに残された人々
副書名ヨミ サハリン ニ ノコサレタ ヒトビト
内容紹介 1990年5月、サハリン残留日本人の一団が45年ぶりに祖国の土を踏んだ。肉親との再会に喜び、娘のことを想い出せなくなってしまった父に涙する。悲喜こもごもの日本での二週間と、彼らのサハリンでの生活の様子のルポルタージュ。

(他の紹介)目次 世界遺産紹介(古都京都の文化財
東寺(教王護国寺)
西本願寺 ほか)
総合学習コーナー(条坊制と御土居―京都の街のしくみ
賀茂川物語―川と橋
祇園祭の秘密 ほか)
修学旅行・社会科見学ガイド(洛北
洛中・洛西
洛東・洛南)
日本の世界遺産候補地
日本の世界遺産地図
(他の紹介)著者紹介 倉部 きよたか
 1951年、大阪府生まれ。中学卒業後、京都・紫野大徳寺に小僧に入るが2年で破門。早稲田大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。