検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「法令遵守」が日本を滅ぼす 新潮新書 197

著者名 郷原 信郎/著
著者名ヨミ ゴウハラ ノブオ
出版者 新潮社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215844133一般図書335.1/コ/閉架-新書通常貸出在庫 
2 区政資7710574331一般図書/H07/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710003179
書誌種別 図書(和書)
著者名 郷原 信郎/著
著者名ヨミ ゴウハラ ノブオ
出版者 新潮社
出版年月 2007.1
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610197-7
分類記号 335.15
タイトル 「法令遵守」が日本を滅ぼす 新潮新書 197
書名ヨミ ホウレイ ジュンシュ ガ ニホン オ ホロボス
内容紹介 「コンプライアンスとは単に法を守ること」という法令遵守原理主義こそが、会社はおろか国をも蝕む元凶だった。世の中に蔓延する「コンプライアンス病」の弊害を取り上げ、法治国家とは名ばかりの日本の実情を明らかにする。
著者紹介 1955年島根県生まれ。東京大学理学部卒業。東京地検特捜部、長崎地検次席検事などを経て、桐蔭横浜大学法科大学院教授、同大学コンプライアンス研究センター長。
件名1 コンプライアンス

(他の紹介)内容紹介 「原始と原子がある」本州最北・野生の旅へ―震災と原発事故を経て、日本人が守るべき本当の豊かさとは?厳しくも美しい“核燃半島”に生きる動物の素顔に出会えるフォトブック。朝日新聞好評連載を書籍化。
(他の紹介)目次 動物編(ツキノワグマ
テン
ヤマネ
タマキ
ニホンモモンガ ほか)
野鳥編(アカショウビン
ヒレアシシギ
ミサゴ
オオセグロカモメ
ケイマフリ ほか)
(他の紹介)著者紹介 石毛 良明
 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、1981年に朝日新聞社入社。山形、静岡、東京、北海道、青森などに勤務し、2013年に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 1947年東京都生まれ。明治大学農学部卒業後、多摩動物公園の飼育係となる。上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長から、多摩、上野の飼育課長を経て、2004年より上野動物園園長。2011年に退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。