検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無頼化した女たち

著者名 水無田 気流/著
著者名ヨミ ミナシタ キリウ
出版者 亜紀書房
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610766188一般図書367.1//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.21 367.21
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110331465
書誌種別 図書(和書)
著者名 水無田 気流/著
著者名ヨミ ミナシタ キリウ
出版者 亜紀書房
出版年月 2014.2
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1403-1
分類記号 367.21
タイトル 無頼化した女たち
書名ヨミ ブライカ シタ オンナタチ
内容紹介 出産か、キャリアか。永遠に決められない選択。引き裂かれる「わたし」。普通の幸せは、なぜのぞめないの? 淡々と、社会の生きにくさと闘う日本女子のやさぐれた現実を徹底分析。ライター西森路代との放談も収録。
著者紹介 1970年生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。詩人、社会学者。立教大学社会学部兼任講師。「音速平和」で中原中也賞を、「Z境」で晩翠賞を受賞。
件名1 女性

(他の紹介)内容紹介 出産か、キャリアか。永遠に決められない選択。引き裂かれる「わたし」。普通の幸せは、なぜのぞめないの?日本女子のやさぐれた現実を徹底分析+西森路代氏との放談収録。
(他の紹介)目次 第1部 無頼化する女たち(ニッポン女子のハッピーリスクと「第一次無頼化」の到来
社会のゆがみとニッポン女子の「第二次無頼化」
女のパロディとしての「第三次無頼化」
サバイバル・エリートと婚活現象
『おひとりさまの老後』革命
ニッポン女子無頼化現象が示す真実)
第2部 女子の国の歩き方(西森路代×水無田気流)(女子の国の散歩道
女子の国の獣道
女子の国の冥府魔道)
第3部 無頼化した女たち
(他の紹介)著者紹介 水無田 気流
 1970年生まれ。詩人、社会学者。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。立教大学社会学部兼任講師。2013年から朝日新聞書評委員をつとめる。詩集『音速平和』(思潮社)で中原中也賞を、『Z境』(思潮社)で晩翠賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。