検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

片山敏彦著作集 第6巻 青空の眼

著者名 片山 敏彦/著
著者名ヨミ カタヤマ トシヒコ
出版者 みすず書房
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211237472一般図書918.68/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ガートルード・ウォーナー 中村 妙子
2018
388.91 388.91
民謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110078059
書誌種別 図書(和書)
著者名 大西 巨人/著
著者名ヨミ オオニシ キョジン
出版者 光文社
出版年月 1980
ページ数 369p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 神聖喜劇 第2巻
書名ヨミ シンセイ キゲキ

(他の紹介)内容紹介 歌垣の唄、踊りを源流に一遍上人の踊り念仏を経て現在に至る、735年の盆踊り唄の変遷を実地をふまえ探求する初の一書!民謡採集64年、著者民謡一筋の人生の総集編。
(他の紹介)目次 第1章 「盆踊り」の起源がわかる喜界島
第2章 念仏踊り 大の坂
第3章 盆踊り唄 西の口説節
第4章 盆踊り唄 東の甚句
第5章 盆踊り唄七百三十五年の移り変わり二十二階段
第6章 西と東の合流 郡上踊り十種
(他の紹介)著者紹介 竹内 勉
 1937(昭和12)年東京生まれ。民謡の守門者、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。