検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

終りなき現代史の課題 人間科学叢書 5 死と不死のシンボル体験

著者名 ロバート・J・リフトン/[著]
著者名ヨミ ロバート J リフトン
出版者 誠信書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210439749一般図書361.5/リ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
728.8 728.8
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810109279
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 延寿/著
著者名ヨミ ナカムラ エンジュ
出版者 日貿出版社
出版年月 1984.5
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-5042-X
分類記号 768.22
タイトル 神楽面の彫り方 入門から彩色まで
書名ヨミ カグラメン ノ ホリカタ
副書名 入門から彩色まで
副書名ヨミ ニュウモン カラ サイショク マデ
件名1 神楽
件名2 仮面
件名3 彫刻

(他の紹介)内容紹介 あっという間に地が消える。一局に必ず現れる形から模様の急所まで、知ってそうで知らない打込みの急所を徹底解説。もう、ヤキモチを焼くことはない!
(他の紹介)目次 打ち込みの4つのポイント
星の定石後、三間ビラキへの打ち込み
星の定石後、模様への打ち込み
小目のツケ引き定石後の打ち込み
小目へ大ゲイマガカリ後の打ち込み
実戦問題
付録 本書に出てきた主な定石の手順
(他の紹介)著者紹介 秋山 次郎
 昭和52年生まれ。東京都出身。菊池康郎氏に師事(緑星学園)。日本棋院東京本院所属。平成4年入段、14年八段。平成10年、棋聖戦六段戦優勝、最高棋士決定戦出場。13年、第27期天元戦挑戦者決定戦進出。15年、第18期NEC俊英トーナメント優勝。第28期碁聖戦挑戦者決定戦進出。21年、第34期棋聖戦リーグ入り、25年天元戦挑戦者。平成10年、棋道賞新人賞受賞。平成20年、通算500勝達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。