検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雑学者の夢 グーテンベルクの森

著者名 多木 浩二/著
著者名ヨミ タキ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215516749一般図書019.9/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永 六輔 さだ まさし
2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410031126
書誌種別 図書(和書)
著者名 多木 浩二/著
著者名ヨミ タキ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4
ページ数 183,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026986-0
分類記号 019.9
タイトル 雑学者の夢 グーテンベルクの森
書名ヨミ ザツガクシャ ノ ユメ
内容紹介 世界はどのような連関を持っているのか-。雑然とした事象にまなざしを向け、あらゆるものに拡がっていく好奇心はどのような書物と出会ってきたか。多様な文化を語る方法を言語・記号理論や歴史意識に求めた読書の軌跡。
著者紹介 1928年神戸市生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。建築、美術などの文化的事象から戦争論まで幅広い執筆活動を行う。著書に「眼の隠喩」「シジフォスの笑い」「欲望の修辞学」ほか。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 日本語からでも、インドネシア語からでも引ける!(索引は日本語、インドネシア語両引き)。インドネシア語にはカタカナルビつき!
(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーション
第2章 日常生活
第3章 体・感覚・時間
第4章 趣味・レジャー
第5章 政治・社会
第6章 自然


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。