検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドライブにいこう

著者名 間瀬 なおかた/作・絵
著者名ヨミ マセ ナオカタ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121223176児童図書E/ませ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220817167児童図書E/ませ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320863442児童図書E/黄ませ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 舎人0420953408児童図書E/ま/緑特集棚1通常貸出在庫 
5 保塚0520760927児童図書E/ま/緑開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620736579児童図書E91/マセ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720858133児童図書E/ませ/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820938223児童図書E/ませ/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920587524児童図書E/ませ/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020765275児童図書E/ませ/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120616220児童図書E/マ/特集棚1通常貸出在庫 
12 中央1222436311児童図書E901/マセ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320772658児童図書E901/ませ/開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620422319児童図書68//特集棚2通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

間瀬 なおかた
2006
627.8 627.8
司馬 遼太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420002254
書誌種別 図書(児童)
著者名 間瀬 なおかた/作・絵
著者名ヨミ マセ ナオカタ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2004.5
ページ数 24p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-89325-502-9
分類記号 E
タイトル ドライブにいこう
書名ヨミ ドライブ ニ イコウ
内容紹介 ブルルンルンルン。家族でドライブ。風をきって出発! まちを通って、丘を越えて、どこへいくのかな…。ページをめくるごとに景色が変わり、細かく描き込まれた鳥瞰図を読みとる、楽しさいっぱいのしかけ絵本。
著者紹介 愛知県生まれ。法政大学文学部卒業。日本児童出版美術家連盟会員。作品に「あらしとたたかったねこのチビ」「わがままなながれぼし」「のねずみくんのマフラー」「ゆうびんでーす」など。

(他の紹介)内容紹介 作家・司馬遼太郎は、「明治の父たち」の足跡をたずねて旅に出た。清廉で透きとおったリアリズムをもち、遠く蜃気楼の彼方に消えていった「明治」という国家。イギリスの商船学校で海軍訓練をした若き東郷平八郎、オランダのキンデルダイクの咸臨丸進水地に立ち、遠く日本に回航された船とともに、「国民」という種子を運んだカッテンディーケと、結実させた坂本竜馬・勝海舟に思いを馳せる。
(他の紹介)目次 テムズ河畔へ、明治の苦悩
オランダ・「国民」の誕生
「明治の父たち」の記憶
テムズ河畔にて―東郷の学んだカレッジ
オランダ・ライデン大学にて―勝海舟とカッテンディーケ
司馬さんの脳裏にあるもの―『「明治」という国家』を読む


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。