検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

思考を鍛えるレポート・論文作成法 初歩から応用まで本物の「書く力」「考える力」を身につける! 第2版

著者名 井下 千以子/著
著者名ヨミ イノシタ チイコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216837375一般図書816.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110333514
書誌種別 図書(和書)
著者名 井下 千以子/著
著者名ヨミ イノシタ チイコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014.3
ページ数 156p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-2107-1
分類記号 816.5
タイトル 思考を鍛えるレポート・論文作成法 初歩から応用まで本物の「書く力」「考える力」を身につける! 第2版
書名ヨミ シコウ オ キタエル レポート ロンブン サクセイホウ
副書名 初歩から応用まで本物の「書く力」「考える力」を身につける!
副書名ヨミ ショホ カラ オウヨウ マデ ホンモノ ノ カク チカラ カンガエル チカラ オ ミ ニ ツケル
内容紹介 「考える」ことに重点を置いた、新しいタイプのライティング指南書。思考を組み立て、作成していくプロセスを図解しながら、レポートや論文の基本的な書き方を紹介。情報収集の方法、プレゼンテーションの準備などにも触れる。
著者紹介 1957年福島県生まれ。日本女子大学大学院人間発達学専攻修了。桜美林大学心理・教育学系教授。慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科非常勤講師。慶應義塾大学国際センター非常勤講師。
件名1 論文作法

(他の紹介)内容紹介 初歩から応用まで、本物の「書く力」「考える力」を身につける!
(他の紹介)目次 第1章 レポート・論文を書く前に
第2章 説得力のあるレポート・論文を書くために
第3章 レポートを書く
第4章 論文を書く
第5章 レポート・論文の作法を学ぶ
第6章 プレゼンテーションを成功させる
付録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。