検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大江戸かあるて 桜の約束 集英社文庫 す17-1 歴史時代

著者名 杉山 大二郎/著
著者名ヨミ スギヤマ ダイジロウ
出版者 集英社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711824409一般図書913.6/スキヤマ/タ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
455.1 455.1
地質-日本 地殻変動 地震-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111561457
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉山 大二郎/著
著者名ヨミ スギヤマ ダイジロウ
出版者 集英社
出版年月 2023.3
ページ数 339p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-744501-5
分類記号 913.6
タイトル 大江戸かあるて 桜の約束 集英社文庫 す17-1 歴史時代
書名ヨミ オオエド カアルテ サクラ ノ ヤクソク
内容紹介 天明3年の浅間山大噴火で母を亡くし、天涯孤独となった貧しい少年・駿は、親友・涼とともに文武の修業に励んでいた。やがて駿は、弱き者を守るために、江戸一番の医者を目指すようになり…。

(他の紹介)内容紹介 図で読み解く、列島の生い立ちと地震地盤の謎。地盤技術者の視点で、地震による地盤沈下や液状化と関連づけながら、図を交えて分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 地球の歴史と日本列島の生い立ち(地図に頼る表現
プレートとプルーム
日本列島と呼ぶ陸のプレート ほか)
2 アジアと日本列島に起こった地殻の動き(インド大陸の衝突とハワイ諸島など
地殻変動による海底地すべり
日本列島の形成と列島周辺の状況 ほか)
3 地震による地殻変動と地盤災害(地震を探る
基準、原理とモデル
東日本大震災 ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲田 倍穂
 1923(大正12)年愛媛県生まれ。1943年旧満州国立新京工業大学土木学科卒。1943〜1949年学徒出陣・復員。1953年法政大学経済学部経済学科卒(通教)。1950〜1968年建設省・日本道路公団。1968〜1971年株式会社オオバ。1971〜1995年東海大学工学部土木工学科。1995年東海大学名誉教授・工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。