検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わらべうたでゆったり子育て

著者名 相京 香代子/著
著者名ヨミ アイキョウ カヨコ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112005939一般図書599//開架通常貸出在庫 
2 中央1216913366一般図書599/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
599 599
育児 童謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110333989
書誌種別 図書(和書)
著者名 相京 香代子/著   深美 馨里/著
著者名ヨミ アイキョウ カヨコ フカミ カオリ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2014.2
ページ数 150p
大きさ 19cm
ISBN 4-905194-68-2
分類記号 599
タイトル わらべうたでゆったり子育て
書名ヨミ ワラベウタ デ ユッタリ コソダテ
内容紹介 わらべうたは、子育てをらくに楽しくしてくれる魔法のうた! 楽しく遊べるわらべうたを紹介し、子どもが育っていく上でたいせつな情緒、ことばや運動機能、人との関わりなどにわらべうたが果たしている大事な役割を解説する。
著者紹介 子育て支援のわらべうた講座や保育士の研修を行う。あそびの広場「ぽこぺんの会」主宰。
件名1 育児
件名2 童謡

(他の紹介)内容紹介 “わらべうた”ってホントは最先端の育児法?!「わらべうた」は、子育てをらくに楽しくしてくれる魔法のうた!でも、それだけじゃなかった。「わらべうた」には、子どもたちが育っていくうえでたいせつな情緒、ことばや運動機能、人との関わりなどに果たしている大事な役割があった!
(他の紹介)目次 1 わらべうたで遊ぼう!(わらべうたを歌う前に
わらべうたの始まり ほか)
2 わらべうたでゆったり子育て(子育てを助けてくれる「となえうた」と「はやしうた」
祖母と母の子守歌 ほか)
3 子育てを楽しくする七つのヒント(ヨガでリフレッシュ
インターネットのじょうずな使い方 ほか)
4 子育て応援トーク(子どもたちとどう向き合い、何をたいせつにしてきたか)
(他の紹介)著者紹介 相京 香代子
 専門学校で声楽とピアノを学び、1986年から2010年まで幼稚園会場や自宅で、電子オルガンとピアノを指導。コダーイシステムの指導法を茂手木節子氏に学ぶ。2000年より、子育て支援のわらべうた講座や保育士の研修を行っている。あそびの広場「ぽこぺんの会」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深美 馨里
 福岡県生まれ。東京女子大学社会学科卒業。出版社勤務をへて編集者、専門学校、国語塾教師のかたわら、児童館でわらべうたあそびを指導。赤ちゃんから小学生までわらべうたあそびや絵本の楽しさを伝え続けている。草志舎、絵本の会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。