検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファーブル先生の昆虫教室 3 小さいからこそ生きのこる

著者名 奥本 大三郎/文
著者名ヨミ オクモト ダイサブロウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121175277児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220934228児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920628690児童図書カガクドウ48//緑開架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120563018児童図書486//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 中央1222578120児童図書486/オ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222682922児童図書C486/オ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 江南1520391002児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620388924児童図書48//赤開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
007.3 007.3
皆川 明 ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229269
書誌種別 図書(児童)
著者名 奥本 大三郎/文   やました こうへい/絵
著者名ヨミ オクモト ダイサブロウ ヤマシタ コウヘイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.6
ページ数 175p
大きさ 21×21cm
ISBN 4-591-16296-5
分類記号 486
タイトル ファーブル先生の昆虫教室 3 小さいからこそ生きのこる
書名ヨミ ファーブル センセイ ノ コンチュウ キョウシツ
内容紹介 害虫を退治する益虫、擬態する虫…。昆虫のおもしろさ、ふしぎさ、巧みさを人々に伝えたフランスの昆虫学者ファーブルの研究を通じて、昆虫研究の楽しさを紹介する。『朝日小学生新聞』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1944年大阪生まれ。東京大学大学院修了。フランス文学者。作家。日本アンリ・ファーブル会理事長。埼玉大学名誉教授。「虫の宇宙誌」で読売文学賞、「楽しき熱帯」でサントリー学芸賞受賞。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 オリジナル生地から服を作り上げる独自のファッションブランド「ミナペルホネン」。温かな手触りと空気感に満ちたコレクションからは、どこか壊かしい心象風景が立ち上がってくる。魚市場で働いていた若き日々から、駅伝のようなチームワークの現場まで、クリエイションの源を静かに語った宝物のような一冊。
(他の紹介)目次 ミナが生まれるまで
デザインをするということ、ものを作るということ
毎日のこと、お店のこと
旅行の楽しみ、北欧の魅力
影響された人たちのこと
今のミナ、これからのミナ
文庫版付録 その後のミナ
対談 松浦弥太郎×皆川明
(他の紹介)著者紹介 皆川 明
 1967年東京生まれ。文化服装学院卒業後、95年に自身のファッションブランド「min¨a(ミナ)」を設立。2000年、白金台に直営店をオープン。02年に青山スパイラルガーデンにてエキシビション「粒子」を開催。03年、ブランド名を「min¨a perhonen」と改める。翌年より、パリでも新作発表を始める。2006年、毎日ファッション大賞を受賞。また、デンマークのテキスタイルメーカー「クヴァドラ」社をはじめ海外のテキスタイルメーカーにもデザインを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。