検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

その物言い、バカ丸出しです 角川SSC新書 214 「軽く見られない」話し方

著者名 梶原 しげる/著
著者名ヨミ カジワラ シゲル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711479642一般図書809//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
809.2 809.2
話しかた コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110337535
書誌種別 図書(和書)
著者名 梶原 しげる/著
著者名ヨミ カジワラ シゲル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.3
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-731636-2
分類記号 809.2
タイトル その物言い、バカ丸出しです 角川SSC新書 214 「軽く見られない」話し方
書名ヨミ ソノ モノイイ バカ マルダシ デス
副書名 「軽く見られない」話し方
副書名ヨミ カルク ミラレナイ ハナシカタ
内容紹介 「バカ丸出しの話し方」をしている人は、人から軽く見られる。フリーアナウンサーの著者が、ラジオやテレビ、講演などで経験・見聞きしたバカだと思われる実例を多数紹介しながら、「軽く見られない」話し方のコツを伝授する。
著者紹介 1950年神奈川県生まれ。東京成徳大学大学院でカウンセリング心理学を専攻、修士号を取得。同大学応用心理学部客員教授。フリーアナウンサー。著書に「口のきき方」など。
件名1 話しかた
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 メールやSNSの広がりもあり、タメ口と過剰敬語の二極化が進み、きちんとした言葉遣いができる人が少なくなっています。気づかないうちに使っているあなたの口ぐせ、相手を不快にさせてはいませんか?「バカ丸出しの話し方」をしている人は、人から軽く見られます。フリーアナウンサーの著者がラジオやテレビ、講演などで経験・見聞きしたバカだと思われる実例を多数紹介しながら、どうすれば軽い人ではなく、軽やかな人と見られるようになれるのか。「軽く見られない」話し方のコツをまとめました。
(他の紹介)目次 第1章 「自分は何者なのか?」を知れば、軽く見られない(軽く見られる人、見られない人の違いは「リハーサル?」
リハーサルもしないで、ひたすら緊張するバカ ほか)
第2章 「軽く見られる」人の振る舞いと口のきき方(スマホをぬいぐるみ代わりにする若者
「いいね!」をほしがる人は軽く見られる ほか)
第3章 考えないバカ・職場編(職場でも「よろしくお願い」するバカ
「〜と思います」バカ ほか)
第4章 考えないバカ・日常生活編(「自分の娘に“泡姫”と名付ける」バカ
「指ワイパー使いのスマホ中毒」バカ ほか)
第5章 軽く見られる人、卒業の技(「ら抜き言葉」をやめろ
「逃げ表現」をやめろ―「かも好き」の増加 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梶原 しげる
 1950年、神奈川県生まれ。フリーアナウンサー。早稲田大学卒業後、文化放送入社。ラジオパーソナリティのほか、テレビ番組の司会でも活躍。92年に独立。一方、49歳より東京成徳大学大学院でカウンセリング心理学を専攻、修士号を取得。シニア産業カウンセラー、認定カウンセラー、健康心理士の資格をもち、精神科クリニックや心理相談センターでカウンセリング業務を担当する。2006年、東京成徳大学応用心理学部客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。