検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611575531一般図書361.4/ミウ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216190247一般図書361.4/チ/開架通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

だましえだいく

著者名 青山 邦彦/作・絵
著者名ヨミ アオヤマ クニヒコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111603840
書誌種別 電子書籍
著者名 青山 邦彦/作・絵
著者名ヨミ アオヤマ クニヒコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.10
ページ数 [32p]
ISBN 4-577-04152-9
分類記号 E
タイトル だましえだいく
書名ヨミ ダマシエ ダイク
内容紹介 新米大工・ハンヅが働く現場では、おかしなことばかり起こります。矛盾が起こる梁、循環はしご、途中で消える柱。ハンヅはすぐにクビになるのですが…。お話を読みながらトリックアートも楽しめる絵本。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築設計事務所を経て、絵本を描きはじめる。ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選。作品に「たのしいたてもの」など。

(他の紹介)内容紹介 カナダの作家、ルーシー・モード・モンゴメリの書いた『赤毛のアン』を読んだことがありますか?赤毛でやせっぽちのアンという女の子が、元気に生きていく物語です。この作品を、初めて日本にしょうかいしたのが、村岡花子です。花子は、子どもたちに、夢や希望を持ってほしいと、美しい物語を日本語にして、届け続けました。アンからの言葉に、勇気をもらいながら。
(他の紹介)目次 第1章 あこがれのミッション・スクールへ
第2章 学校が教えてくれたこと
第3章 花子、先生になる
第4章 新しい生活のはじまり
第5章 アンとの出会い
第6章 勇気を持って曲がり角をまがる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。