検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

経営情報システム 第4版

著者名 宮川 公男/編著
著者名ヨミ ミヤカワ タダオ
出版者 中央経済社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216908416一般図書336.1/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
336.17 336.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110338436
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮川 公男/編著   上田 泰/編著
著者名ヨミ ミヤカワ タダオ ウエダ ユタカ
出版者 中央経済社
出版年月 2014.3
ページ数 8,10,315p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-09170-4
分類記号 336.17
タイトル 経営情報システム 第4版
書名ヨミ ケイエイ ジョウホウ システム
内容紹介 経営情報システムについての基本的知識を体系的に概説したテキスト。情報化社会における企業経営、新たな情報処理技術とその活用、経営情報システムの諸概念などを解説する。大きな背景変化に対応し、内容を変更した第4版。
著者紹介 昭和6年埼玉県生まれ。一橋大学名誉教授。麗澤大学名誉教授。(財)統計研究会会長。
件名1 経営情報システム

(他の紹介)内容紹介 6万人の学生、国家試験受験者が学んだロングセラーテキストをリニューアル!クラウド、SNS、ビッグデータ、プライバシー問題など近年の重要トピックスもフォロー。
(他の紹介)目次 第1部 企業経営と情報システム(情報化社会における企業経営
企業活動と情報システム)
第2部 情報技術とインターネット(情報社会を支える情報技術の基盤
新たな情報処理技術とその活用)
第3部 情報技術と新しいビジネスの展開(ナレッジマネジメント
SCMにおける情報技術と組織能力
IT投資の効果とその測定
ビジネスプロセス
インターネットビジネスの戦略とビジネスモデル
消費者向けネットビジネスとインターネット・マーケティング)
第4部 経営情報システムの諸類型(経営情報システムの諸概念
意思決定を支援する応用ソフトウェア
オフィス情報システムとEUC
情報システムの計画・設計・開発
情報システムの運営と管理)
(他の紹介)著者紹介 宮川 公男
 一橋大学名誉教授、麗澤大学名誉教授、(財)統計研究会会長。元経営情報学会会長、元システム監査学会会長。昭和6年埼玉県に生まれる。昭和28年一橋大学経済学部卒業。昭和33年一橋大学大学院博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 泰
 成蹊大学経済学部教授、博士(経済学)。昭和35年埼玉県に生まれる。昭和63年一橋大学大学院博士課程単位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。