検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

糖尿病最新治療・最新薬 よくわかる最新医学

著者名 鈴木 吉彦/著
著者名ヨミ スズキ ヨシヒコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311416663一般図書493.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217005519一般図書493.12/ス/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
493.123 493.123
糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110338643
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 吉彦/著
著者名ヨミ スズキ ヨシヒコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2014.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-293114-1
分類記号 493.123
タイトル 糖尿病最新治療・最新薬 よくわかる最新医学
書名ヨミ トウニョウビョウ サイシン チリョウ サイシンヤク
内容紹介 DPP4阻害剤、GLP1受容体作動薬、そしてSGLT2阻害剤という、2009年から発売された糖尿病の新薬について詳しく解説。糖尿病の基礎知識、「食事療法」「運動療法」「薬物療法」を柱とする従来の治療法も紹介。
著者紹介 1957年山形県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。日本医科大学客員教授。HDCアトラスクリニック院長。糖尿病専門医。著書に「よくわかる糖尿病」など。
件名1 糖尿病

(他の紹介)内容紹介 糖尿病の治療薬が大きく変わった。食べても血糖値が下がり体重も減る最新薬「SGLT2阻害剤」。「SGLT2阻害剤」は高血糖であるほどよく効く。
(他の紹介)目次 第1部 これまでの治療(糖尿病の基礎知識
従来行われてきた糖尿病の治療法)
第2部 新しい治療(インスリン分泌を高め、膵臓を元気づける「DPP4阻害剤」
「DPP4阻害剤」が効果を発揮するメカニズム
血糖コントロールの指標ヘモグロビンA1Cを下げる「GLP1注射製剤」
血糖値もヘモグロビンA1Cもシャープに下がり、体重も減る、しかも副作用も少ない究極の糖尿病治療薬「SGLT2阻害剤」)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。