検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラッキーガール 二見文庫 ハ7-20 ザ・ミステリ・コレクション

著者名 リンダ・ハワード/著
著者名ヨミ リンダ ハワード
出版者 二見書房
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111445084一般図書933/ハ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 雅春
1976
470 470
美術教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010050635
書誌種別 図書(和書)
著者名 リンダ・ハワード/著   加藤 洋子/訳
著者名ヨミ リンダ ハワード カトウ ヨウコ
出版者 二見書房
出版年月 2010.8
ページ数 516p
大きさ 15cm
ISBN 4-576-10098-2
分類記号 933.7
タイトル ラッキーガール 二見文庫 ハ7-20 ザ・ミステリ・コレクション
書名ヨミ ラッキー ガール

(他の紹介)内容紹介 なぜ学校で美術を学ぶのか魅力ある授業をつくるには何が必要なのだろう?常に自己を問い、研鑽し、授業の枠を社会にまで広げる、図画工作・美術の教員になるための必携書!美術教育のエキスパート18人による50もの豊富な事例、しなやかな美術教育、これからの美術教師を模索する武蔵野美術大学の教職課程教科書。
(他の紹介)目次 第1章 美術教科の特徴と今日的課題(美術教科の特徴
学習指導要領の理解
創造的な授業のために)
第2章 授業の組み立てと学習指導(学習計画
授業計画)
第3章 教科経営(美術室の経営
教科外活動と美術
授業研究・研修
教科の広がり)
第4章 題材開発研究(題材開発
表現技法から―平面
表現素材から―立体
映像表現
デザイン
鑑賞)
第5章 特別支援教育と美術(障害と特別支援教育の理解
特別支援学校の美術教育
視覚障害教育)
(他の紹介)著者紹介 三澤 一実
 東京藝術大学大学院修士課程修了。武蔵野美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。