検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幼稚園実習 保育所・施設実習 最新保育講座 12 第2版

著者名 大豆生田 啓友/編
著者名ヨミ オオマメウダ ヒロトモ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216908309一般図書376.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大豆生田 啓友 高杉 展 若月 芳浩
2014
376.1 376.1
幼児教育 保育 児童福祉施設 教育実習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110340374
書誌種別 図書(和書)
著者名 大豆生田 啓友/編   高杉 展/編   若月 芳浩/編
著者名ヨミ オオマメウダ ヒロトモ タカスギ ヒロシ ワカツキ ヨシヒロ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.3
ページ数 8,171p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-06957-6
分類記号 376.1
タイトル 幼稚園実習 保育所・施設実習 最新保育講座 12 第2版
書名ヨミ ヨウチエン ジッシュウ ホイクショ シセツ ジッシュウ
内容紹介 幼稚園教諭免許状・保育士資格の取得に不可欠な実習。実習を迎えるまでのステップ、実習日誌の書き方、必要な心構え、実習の種類とそのポイント、指導案作成、部分実習・責任実習の実際などをまとめる。演習問題つき。
著者紹介 1965年生まれ。玉川大学准教授。
件名1 幼児教育
件名2 保育
件名3 児童福祉施設

(他の紹介)目次 第1章 実習って何だろう
第2章 実習を迎えるまでのステップ
第3章 実習日誌の書き方、活かし方
第4章 実習に必要な心構え等の準備
第5章 さまざまな実習の種類とそのポイント
第6章 指導案作成の仕方
第7章 幼稚園での部分実習・責任実習の実際
第8章 0‐2歳児クラスでの部分実習・責任実習の実際
第9章 施設での実習の実際
第10章 困った場面での対応Q&A
第11章 実習を終えてからのステップ
(他の紹介)著者紹介 大豆生田 啓友
 1965年生まれ。玉川大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高杉 展
 1962年生まれ。松山東雲女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若月 芳浩
 1961年生まれ。玉川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。