検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南海トラフ巨大地震 叢書震災と社会 歴史・科学・社会

著者名 石橋 克彦/著
著者名ヨミ イシバシ カツヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216877678一般図書453/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
453 453
地震

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110340489
書誌種別 図書(和書)
著者名 石橋 克彦/著
著者名ヨミ イシバシ カツヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3
ページ数 12,205,45p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-028531-5
分類記号 453
タイトル 南海トラフ巨大地震 叢書震災と社会 歴史・科学・社会
書名ヨミ ナンカイ トラフ キョダイ ジシン
副書名 歴史・科学・社会
副書名ヨミ レキシ カガク シャカイ
内容紹介 必ず来る「西日本大震災」にどう備えるか? 大災害を繰り返してきた南海トラフ巨大地震の歴史記録を徹底検証。その発生機構に独自の視点で迫り、本当に「地震に強い社会」を根底から問い直す。
著者紹介 1944年神奈川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。神戸大学名誉教授。専門は地震学、歴史地震学。著書に「大地動乱の時代」など。
件名1 地震

(他の紹介)内容紹介 必ず来る「西日本大震災」にどう備えるか。大災害を繰り返してきた南海トラフ巨大地震の歴史記録を徹底検証し、その発生機構に独自の視点で迫る。都市型震災の脅威を『大地動乱の時代』で予見し、自ら造語した“原発震災”の警鐘を鳴らし続けてきた地震学者が「地震に強い社会」を根底から問う。
(他の紹介)目次 第1章 南海トラフ巨大地震の歴史(くり返し発生した巨大地震
昭和の南海トラフ巨大地震
幕末の南海トラフ巨大地震
近世の南海トラフ巨大地震
中世の南海トラフ巨大地震
古代の南海トラフ巨大地震)
第2章 南海トラフ巨大地震の科学(フィリピン海プレートの沈み込み
地震と津波の正体
政府を想定した最大クラスの南海トラフ巨大地震
南海トラフ巨大地震の原動力を問い直す
過去の南海トラフ巨大地震の震源像)
第3章 南海トラフ巨大地震と社会(南海トラフ巨大地震の被害想定
巨大な危険施設―原子力発電所とリニア中央新幹線
超広域複合大震災の時代にどう備えるか)
(他の紹介)著者紹介 石橋 克彦
 1944年神奈川県生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業、東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学、東京大学理学部助手、旧建設省建築研究所国際地震工学部室長、神戸大学都市安全研究センター教授などを経て、神戸大学名誉教授。中央防災会議専門委員、原子力安全委員会専門委員、国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員などを歴任。専門は地震学、歴史地震学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。