検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福祉と人権

著者名 松本 峰雄/著
著者名ヨミ マツモト ミネオ
出版者 明石書店
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215174523一般図書369/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
318.1 318.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210082508
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 峰雄/著
著者名ヨミ マツモト ミネオ
出版者 明石書店
出版年月 2002.11
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1652-0
分類記号 369
タイトル 福祉と人権
書名ヨミ フクシ ト ジンケン
内容紹介 もっと日常生活に密着した人権問題を意識する必要がある、という考えのもと、福祉サイドから人権問題を考察する。97年刊「人権と私たちの暮らし」を改訂し、『郵政』の連載などを加え刊行。
著者紹介 神奈川県生まれ。東洋大学大学院社会学研究科修士課程修了。千葉敬愛短期大学教授。編著書に「子どもの教育と福祉の辞典」「子どもの福祉」「子どもの養護」など。
件名1 社会福祉
件名2 社会的差別
件名3 人権

(他の紹介)目次 第1部 行政活動に向けて(行政活動に向けて
住民から申請の審査
行政手続法について
違法、不当状態の解消に向けて
補助金の支出について)
第2部 地方自治制度(地方自治と地方公共団体
普通地方公共団体の組織
国と地方公共団体との関係
地方公共団体の立法について
住民の自治権について
行政情報の公開について
個人情報の保護
地方公共団体の財政運営
地方公共団体の財産管理
公の施設)
第3部 行政救済制度・地方公務員の身分と服務(行政救済法制度
地方公務員の身分と服務)
(他の紹介)著者紹介 松村 享
 四日市市総務部参事兼総務課長。四日市大学総合政策学部非常勤講師(行政法)。地方自治総合研究所・義務付け・枠付け見直し検証研究会委員。自治体学会企画部会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。