検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どものうそ、大人の皮肉 そうだったんだ!日本語 ことばのオモテとウラがわかるには

著者名 松井 智子/著
著者名ヨミ マツイ トモコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811674282一般図書810//開架通常貸出在庫 
2 中央1216798502一般図書810.1/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
709.1 519.81 709.1 519.81
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110267288
書誌種別 図書(和書)
著者名 松井 智子/著
著者名ヨミ マツイ トモコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.6
ページ数 15,229p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-028624-4
分類記号 810.1
タイトル 子どものうそ、大人の皮肉 そうだったんだ!日本語 ことばのオモテとウラがわかるには
書名ヨミ コドモ ノ ウソ オトナ ノ ヒニク
副書名 ことばのオモテとウラがわかるには
副書名ヨミ コトバ ノ オモテ ト ウラ ガ ワカル ニワ
内容紹介 一見会話らしいやりとりができる3歳児。だが、ことばで自分の意図を伝え、相手の意図を正しく理解できるようになるのは、まだ何年も先のこと。発達途上の子どものことばを手がかりに、伝わる理由・伝わらない理由を探る。
著者紹介 ロンドン大学ユニバーシティカレッジ文学部言語学科博士課程修了(言語学博士学位取得)。東京学芸大学教授。専門は認知科学、語用論。市河賞受賞。
件名1 日本語
件名2 語用論

(他の紹介)目次 樹齢1000年をこえるスギの原生林―屋久島(屋久島はどのようにしてできた?
沖縄から北海道までがつまった島
屋久杉ウォッチング
屋久杉の森に入ってみよう ほか)
周辺の国ぐにとの交易により生みだされた―琉球王国のグスク及び関連遺産群(首里城ってどんな城?
首里城の正殿に入ってみよう
北山の拠点―今帰仁城跡
護佐丸がつくった堅固な城―座喜味城跡 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西村 幸夫
 1952年福岡県生まれ。東京大学教授および日本イコモス国内委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。