検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本と世界の歴史対比事典 並べてみれば、発見がいっぱい!

著者名 関 真興/監修
著者名ヨミ セキ シンコウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320547258児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
1970

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110078449
書誌種別 図書(児童)
著者名 関 真興/監修   エディット/編著
著者名ヨミ セキ シンコウ エディット
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.10
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78185-3
分類記号 210.1
タイトル 日本と世界の歴史対比事典 並べてみれば、発見がいっぱい!
書名ヨミ ニホン ト セカイ ノ レキシ タイヒ ジテン
副書名 並べてみれば、発見がいっぱい!
副書名ヨミ ナラベテ ミレバ ハッケン ガ イッパイ
内容紹介 古代から現代までの日本史における重要なできごとを取り上げ、同時期に世界ではどのようなことが起きていたかを、時代のようすがわかる地図やイラスト、関わりの深い写真を交えて紹介します。
件名1 日本-歴史
件名2 世界史

(他の紹介)内容紹介 日常会話を学びながら、タイ語の仕組みの基礎がわかる。発音記号とタイ文字の両方でタイ語を学べる。豊富な練習問題で理解を深める。タイの文化について学べるコラムを多数収録。ネイティブによる音声CD付き。付録として「語彙集」「文法と表現の索引」掲載。
(他の紹介)目次 発音・声調
こんにちは
お名前は何ですか?
あなたは大学生ですか?
お仕事は何ですか?
タイ語がとても上手ですね
これは何ですか?
どのように行けばいいですか?
この電車はチャトゥチャックに行きますか?
どこにいます(あります)か?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 宮本 マラシー
 大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、大阪大学大学院言語文化研究科教授。専門分野、タイ語表現、言語と性差(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 忠良
 筑波大学大学院歴史・人類学研究科修了。現在、大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門分野、文化人類学、タイ地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。