検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

松竹大船撮影所前松尾食堂

著者名 山本 若菜/著
著者名ヨミ ヤマモト ワカナ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211826068一般図書778.2/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810066881
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 若菜/著
著者名ヨミ ヤマモト ワカナ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.10
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-001526-2
分類記号 778.21
タイトル 松竹大船撮影所前松尾食堂
書名ヨミ ショウチク オオフナ サツエイジョマエ マツオ ショクドウ
件名1 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 懐かしさと新しさと。書くことへの畏れをくぐり、確かな筆致で紡がれる無二の作品世界。中原中也賞受賞『びるま』など、既刊詩集全篇を収める清新な集成版。
(他の紹介)目次 詩集“びるま”全篇
詩集“唐子木”全篇
詩集“風土記”全篇
詩集“虚仮の一念”全篇
散文
作品論・詩人論
(他の紹介)著者紹介 日和 聡子
 1974年、島根県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。詩集に『びるま』(私家版・2001年、第7回中原中也賞。のち青土社・2002年)、小説に『螺法四千年記』(幻戯書房・2012年、第34回野間文芸新人賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 びるま   詩集   10-37
2 唐子木   詩集   38-71
3 風土記   詩集   71-100
4 虚仮の一念   詩集   101-134
5 よたれそつね   136-137
6 水際の風景   138-141
7 風の成分   141-144
8 日和聡子の詩情   146-148
荒川 洋治/著
9 和モノの絵柄   149-152
井坂 洋子/著
10 バーナムの森で   153-155
稲葉 真弓/著
11 りんご飴、その他   156-160
蜂飼 耳/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。