検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テキヤはどこからやってくるのか? 光文社新書 692 露店商いの近現代を辿る

著者名 厚 香苗/著
著者名ヨミ アツ カナエ
出版者 光文社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411583586一般図書384.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1216855518一般図書384.3/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
384.38 384.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110349299
書誌種別 図書(和書)
著者名 厚 香苗/著
著者名ヨミ アツ カナエ
出版者 光文社
出版年月 2014.4
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03795-6
分類記号 384.38
タイトル テキヤはどこからやってくるのか? 光文社新書 692 露店商いの近現代を辿る
書名ヨミ テキヤ ワ ドコ カラ ヤッテ クル ノカ
副書名 露店商いの近現代を辿る
副書名ヨミ ロテンアキナイ ノ キンゲンダイ オ タドル
内容紹介 東京下町あたりでは、伝統的な露天商を「テキヤさん」と呼んでいる。「親分子分関係」や「なわばり」など、独特な慣行を持つ彼ら・彼女らはどのように生計を立て、商売を営んでいるのか。露天商いの仕事と伝承を考察する。
著者紹介 1975年東京都生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程単位取得退学。慶應義塾大学文学部、立教大学文学部等非常勤講師。著書に「テキヤ稼業のフォークロア」など。
件名1 香具師

(他の紹介)内容紹介 主な舞台は東京の下町。そのあたりでは伝統的な露店商を「テキヤさん」と呼んでいる。「親分子分関係」や「なわばり」など、独特の慣行を持つ彼ら・彼女らはどのように生き、生計を立て、商売を営んでいるのか―。「陽のあたる場所からちょっと引っ込んでいるような社会的ポジション」を保ってきた人たちの、仕事と伝承を考察。
(他の紹介)目次 第1章 露店商いの地域性(静岡あたりの見えない壁
「文化の壁」と「なわばり」 ほか)
第2章 近世の露店商(名称の歴史的変遷
近世の香具師はどのような人びとだったのか ほか)
第3章 近代化と露店―明治から第二次世界大戦まで(近世の江戸と近代の東京の間に
近代的知識人と露店商い ほか)
第4章 第二次世界大戦後の混乱と露店商―敗戦後の混乱期(闇市の出現
誰が闇市の主導権を握るのか ほか)
第5章 露店商いをめぐる世相解説―一九六〇年代以降(親分子分関係
なわばり ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。