検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

格差の社会学入門 学歴と階層から考える

著者名 平沢 和司/著
著者名ヨミ ヒラサワ カズシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216993350一般図書361.8/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.8 361.8
社会階層 学歴社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110350615
書誌種別 図書(和書)
著者名 平沢 和司/著
著者名ヨミ ヒラサワ カズシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2014.3
ページ数 9,181p
大きさ 21cm
ISBN 4-8329-6796-0
分類記号 361.8
タイトル 格差の社会学入門 学歴と階層から考える
書名ヨミ カクサ ノ シャカイガク ニュウモン
副書名 学歴と階層から考える
副書名ヨミ ガクレキ ト カイソウ カラ カンガエル
内容紹介 格差は拡大しているのか? 学歴によって到達階層は異なるのか? 結果の不平等がどの程度生じているのかを確認し、機会の不平等の実態を分析。結果の不平等と機会の不平等の関係を考え、格差社会の課題と今後を展望する。
著者紹介 1962年東京都生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院文学研究科教授。専門は社会学。
件名1 社会階層
件名2 学歴社会

(他の紹介)目次 第1章 格差社会を考える視点―本書の分析枠組
第2章 所得の格差―格差は拡大しているのか
第3章 貧困と生活保護―貧困をどう捉えるか
第4章 非正規雇用―何が問題か
第5章 社会階層と階級―人びとをどう分けるのか
第6章 世代間移動―格差は再生産されるのか
第7章 学歴社会―学歴によって到達階層は異なるのか
第8章 機会の不平等(1)―出身階層によって学歴は異なるのか
第9章 機会の不平等(2)―なぜ大学に進学する人としない人がいるのか
第10章 機会の不平等(3)―その趨勢と課題
(他の紹介)著者紹介 平沢 和司
 1962年東京都生まれ。1992年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。