検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくのじしんえにっき

著者名 八起 正道/作
著者名ヨミ ヤオキ マサミチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222795880児童図書913/ヤオ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 英梨
2017
233.06 233.06
アンドレ・シモン賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110010620
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐野 洋子/[著]
著者名ヨミ サノ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2001.2
ページ数 113p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-273079-0
分類記号 914.6
タイトル 猫ばっか 講談社文庫
書名ヨミ ネコ バッカ

(他の紹介)内容紹介 シナモン、コショウ、トウガラシなど五つの最重要スパイスに注目し、古代〜大発見時代〜現代まで、「食」はもちろん経済、戦争、科学など、人類の歴史を決定的に変えた原動力―スパイスのドラマチックな歴史を平易に描く。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ
(他の紹介)目次 序章 スパイスとはなんだろう?(シナモン
クローブ ほか)
第1章 古代のスパイス(シナモン
カシア ほか)
第2章 中世のスパイス(イスラム世界のスパイス・ネットワーク
ユダヤ人商人 ほか)
第3章 大発見時代(ポルトガルが東に進出する
スペインが東と西を結ぶ ほか)
第4章 産業化の時代(イギリスはスパイス世界を拡大する
フランスがクローブを移植する ほか)
第5章 20世紀以降(スパイス帝国におけるマコーミックの台頭
国際的なスパイス貿易グループ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。