検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空想科学<生活>読本

著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 扶桑社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216287258一般図書Y240//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加太 こうじ 滝平 二郎
2023
780.7 780.7
コーチ(スポーツ) スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710046558
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 扶桑社
出版年月 2007.7
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-05408-3
分類記号 404
タイトル 空想科学<生活>読本
書名ヨミ クウソウ カガク セイカツ ドクホン
内容紹介 傘、ひげ剃り、目覚まし時計、歯磨き、満員電車、エレベーター…など、便利なようで意外と不便な日常生活のアレコレを、科学と空想の力でもっともっと快適にしたい! 『週刊SPA!』連載に加筆修正。
著者紹介 1961年鹿児島県生まれ。東京大学理科Ⅰ類中退。空想科学研究所主任研究員。明治大学非常勤講師。著書に「空想科学論争!」「なぜ僕は理科を好きになったのだろう?」など。
件名1 科学
件名2 発明

(他の紹介)内容紹介 チーム力をアップするのに必要な6つの要素、それぞれを強化するメニューを36パターン紹介。ゲーム感覚で取り組めるものを中心にしている。
(他の紹介)目次 序章 なぜ“チーム力”が必要なのか?
第1章 モチベーションを高める
第2章 コミュニケーション力をつける
第3章 相互理解を深める
第4章 信頼関係を築く
第5章 状況対応力を磨く
第6章 チームプレーを意識する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。