検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

めくらまし 竹書房文庫 HO-364 忌印恐怖譚

著者名 我妻 俊樹/著
著者名ヨミ アガツマ トシキ
出版者 竹書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217495371一般図書B913.6/アカ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111173845
書誌種別 図書(和書)
著者名 我妻 俊樹/著
著者名ヨミ アガツマ トシキ
出版者 竹書房
出版年月 2018.11
ページ数 223p
大きさ 15cm
ISBN 4-8019-1654-8
分類記号 913.6
タイトル めくらまし 竹書房文庫 HO-364 忌印恐怖譚
書名ヨミ メクラマシ
内容紹介 日常のひび割れから滲み出す不安と恐怖の数々-。危篤となった父の病室から見えるモノ「位置」、マンションの隣室から妙な音がするのでクレームを入れると…「石の音」など、幻惑の名手が語る実話怪談64話を収録する。

(他の紹介)目次 夜、ナマズが水路をのぼってきた!
ジャンプして田んぼに入るナマズ
メスをめぐって争うオス
オスがメスに巻きついて産卵
巻きつき産卵する体のしくみ
田んぼに入って産卵する魚たち
田んぼでふ化するナマズの卵
田んぼにわきでる動物プランクトン
ナマズの子をおびやかす天敵と中干し
ふるさとに帰るナマズの子〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 前畑 政善
 1951年、福井県大野市生まれ。1974年、高知大学大学院栽培漁業学専攻、中退。同年4月から滋賀県立琵琶湖文化館(淡水水族館)を経て滋賀県立琵琶湖博物館勤務。この間、日本産希少淡水魚の繁殖、オオクチバスの生態、ならびに水田魚類の研究に従事。2002年、京都大学博士(理学)取得。2011年から神戸学院大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 タクシー待ち   8-9
2 ブランク   10
3 ペディキュアの足   11-12
4 ヤマシタさん   13-18
5 よく当たる占い師   19-22
6 ママがいる   23-25
7 位置   26-28
8 下駄幽霊   29-32
9 国道の声   33-36
10 見なさんな   37-39
11 耳裂   40-42
12 蛇の写真   43-45
13 小さい傘   46-48
14 焦げ跡   49-51
15 石の音   52-58
16 石碑   59-62
17 先代   63-66
18 忠告   67-68
19 土左衛門   69-73
20 壁の顔   74-76
21 濡れ衣   77
22 野良猫   78-80
23 浮かんでいる八百屋   81-85
24 痣   86-87
25 畑の中   88-91
26 迷路のような家   92-97
27 棒を引かれる   98-99
28 腕   100-104
29 伝統   105
30 黄色いエレベーター   106-113
31 家   114-121
32 縞影   122-124
33 いらない   125
34 しんだ   126
35 ドライブイン   127
36 みーこ   128
37 妻   129
38 業火   130-131
39 斎場行き   132-136
40 視線   137-141
41 新宿のマンション   142-145
42 お面   146-148
43 小屋   149
44 今度教える   150-152
45 心中   153
46 借りた本   154-157
47 地下鉄で   158-159
48 誕生日の電話   160-162
49 あんただね   163
50 ひとしのへや   164
51 布団   165-170
52 密告   171-176
53 洋服   177-180
54 離れ   181-183
55 乗りなよ   184-185
56 積まれる   186-188
57 男   189
58 紫煙の中で   190-191
59 財布   192-193
60 鏡餅   194-198
61 ガソリンスタンド   199-203
62 表札   204-208
63 鈴   209-213
64 七不思議の家   214-218

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。