検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

怪談 光文社古典新訳文庫 KAハ8-1

著者名 ラフカディオ・ハーン/著
著者名ヨミ ラフカディオ ハーン
出版者 光文社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311553648一般図書918//ティーンズ通常貸出在庫 
2 鹿浜0911478535一般図書Y933/ハ/文庫ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラフカディオ・ハーン 南條 竹則
2014
210.52 210.52
堀田 正俊 徳川 綱吉 日本-歴史-江戸時代 儒学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111146986
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラフカディオ・ハーン/著   南條 竹則/訳
著者名ヨミ ラフカディオ ハーン ナンジョウ タケノリ
出版者 光文社
出版年月 2018.7
ページ数 307p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75380-1
分類記号 933.6
タイトル 怪談 光文社古典新訳文庫 KAハ8-1
書名ヨミ カイダン
内容紹介 「耳なし芳一の話」「むじな」「ろくろ首」「雪女」…。日本をこよなく愛したハーンが、古来の文献や伝承をもとに流麗な文章で創作した怪奇短篇集。昆虫エッセイ「虫の研究」も収録。

(他の紹介)内容紹介 貞享元年(1684)8月28日。江戸城御用部屋近くで大老堀田正俊が刺殺された。下手人は若年寄の稲葉正休。しかし、その背後には時の将軍綱吉がいた…!?いったいなぜ正俊は殺されねばならなかったのか。事件を解くカギは「儒学」にあった。
(他の紹介)目次 序章 知られざる暗殺事件
第1章 大老横死
第2章 黒幕は誰なのか
第3章 天和の改革
第4章 牧民の思想
第5章 『〓[U6]{98BA}(よう)言録』をよむ
第6章 生類憐れみの令
第7章 誰のための儒学か
第8章 君子、慎むべし
第9章 朝鮮通信使との交流
終章 扇の小箱
(他の紹介)著者紹介 小川 和也
 1964年群馬県館林市生まれ。成蹊大学文学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。専攻は日本思想史。一橋大学大学院特任講師、北海道教育大学准教授などを経て、中京大学文学部歴史文化学科教授。研究テーマ「牧民官の時代―近世における『仁政』思想の展開」で第4回徳川奨励賞を受賞。また、『鞍馬天狗とは何者か』(藤原書店)で芸術選奨文部科学大臣新人賞、河上肇賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 怪談
2 序   12-13
3 耳なし芳一の話   15-33
4 おしどり   35-39
5 お貞の話   41-49
6 乳母桜   51-54
7 かけひき   55-59
8 鏡と鐘   61-70
9 食人鬼   71-80
10 むじな   81-85
11 ろくろ首   87-103
12 葬られた秘密   105-110
13 雪女   111-119
14 青柳の物語   121-139
15 十六桜   141-144
16 安芸之介の夢   145-157
17 力ばか   159-163
18 ひまわり   165-171
19 蓬萊   173-179
20 虫の研究
21 蝶   183-215
22 蚊   217-223
23 蟻   225-253

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。