検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

怪物-わたしたちのべつの顔? 10代の哲学さんぽ 5

著者名 ピエール・ペジュ/文
著者名ヨミ ピエール ペジュ
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311365258一般図書114//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
335.13 335.13
松下 幸之助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110077542
書誌種別 図書(児童)
著者名 ピエール・ペジュ/文   ステファヌ・ブランケ/絵   伏見 操/訳
著者名ヨミ ピエール ペジュ ステファヌ ブランケ フシミ ミサオ
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.9
ページ数 90p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-07905-6
分類記号 114
タイトル 怪物-わたしたちのべつの顔? 10代の哲学さんぽ 5
書名ヨミ カイブツ ワタシタチ ノ ベツ ノ カオ
内容紹介 わたしたちはなにを「怪物」とよぶでしょう? ギリシャ神話のメデューサ? 首の長いネッシー? けたはずれな行動をする人間? 怪物とそうじゃないものの境界線はどこにあるのでしょう。「怪物」についてとことん考える本。
著者紹介 フランス、リヨン生まれ。哲学者、小説家、エッセイスト。グルノーブルとパリのインターナショナルスクールで哲学を教えている。
件名1 人間論
件名2 怪物

(他の紹介)内容紹介 彼が“神様”とよばれた理由に迫る!不世出の経営者は何を思い、どう決断したのか?熱い思いを込めて、その人生を語り尽くした著者渾身の「決定版・松下幸之助伝」。
(他の紹介)目次 松の下の家に生まれて
紀ノ川駅の別れ
電気との出会い
無謀な賭け
自転車ランプ
長男幸一の死
好況よし、不況なおよし
水道哲学と創業命知元年
大番頭・高橋荒太郎
戦時下の松下電器
GHQとの戦い
フィリップス社との提携
熱海会談
中内功との戦い
ビデオ戦争
石田退三との出会い
経営する哲学者
国家に経営理念を求めて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。