検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二葉亭四迷 ミネルヴァ日本評伝選 くたばってしまえ

著者名 ヨコタ村上孝之/著
著者名ヨミ ヨコタ ムラカミ タカユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216916450一般図書910.26/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110354599
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヨコタ村上孝之/著
著者名ヨミ ヨコタ ムラカミ タカユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.5
ページ数 11,302,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-07093-0
分類記号 910.268
タイトル 二葉亭四迷 ミネルヴァ日本評伝選 くたばってしまえ
書名ヨミ フタバテイ シメイ
副書名 くたばってしまえ
副書名ヨミ クタバッテ シマエ
内容紹介 作家・二葉亭四迷は、大学教授、新聞記者、実業家などさまざまな顔を持つ。なぜ彼はいくつもの道を渡り歩いたのか。自己否定を繰り返し、なすべきことを求めてさまよった異形の文学者の生涯を描き出す。
著者紹介 1959年生まれ。プリンストン大学比較文学科修了(Ph.D.)。大阪大学大学院言語文化研究科准教授。「色男の研究」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「性のプロトコル」など。

(他の紹介)内容紹介 本名長谷川辰之助。一般には『浮雲』の作者として知られているが、大学教授、新聞記者、実業家、間諜などさまざまな顔も持つ。なぜ彼はいくつもの道を渡り歩いたのか。自己否定を繰り返し、なすべきことを求めてさまよった異形の文学者の生涯を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 「暗中模索」の出発点
第2章 文学開眼
第3章 実業の世界へ
第4章 革命と二葉亭
第5章 文壇復帰
第6章 ロシアに死す
(他の紹介)著者紹介 ヨコタ村上 孝之
 1959年生まれ。プリンストン大学比較文学科修了(PhD)。現在、大阪大学大学院言語文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。