検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語で政治経済学(ポリティカル・エコノミー)しませんか 有斐閣ブックス 466

著者名 飯野 公一/著
著者名ヨミ イイノ マサカズ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111436810一般図書311//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
311 311
政治学 経済学 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110354662
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯野 公一/著   ティモシー・スール/著   若田部 昌澄/著
著者名ヨミ イイノ マサカズ ティモシー スール ワカタベ マサズミ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.4
ページ数 8,250p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-18409-1
分類記号 311
タイトル 英語で政治経済学(ポリティカル・エコノミー)しませんか 有斐閣ブックス 466
書名ヨミ エイゴ デ ポリティカル エコノミー シマセンカ
内容紹介 戦争と平和、豊かさと貧しさ、グローバリゼーションとナショナリズム、開発と環境などのテーマに即して、英語を勉強しながら、政治経済学の見方・考え方が学べるテキスト。発表のコツやコラム、日本語での補助的な解説も収録。
著者紹介 早稲田大学国際学術院教授。
件名1 政治学
件名2 経済学
件名3 英語

(他の紹介)内容紹介 グローバル社会を生きる人に。戦争と平和、豊かさと貧しさ、グローバリゼーションとナショナリズム、開発と環境など、古くて新しいテーマに即して、英語を勉強しながら、政治経済学の見方・考え方をも身につける。
(他の紹介)目次 1 War and Peace
2 Rich and Poor
3 Globalization and Nationalism
4 Globalization and the Economy
5 Development and the Environment
6 Technology and Science
7 Diversity and Discrimination
8 Society and Justice
(他の紹介)著者紹介 飯野 公一
 早稲田大学国際学術院教授。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。ペンシルベニア大学大学院修士・博士課程修了(Ph.D.取得)。カリフォルニア州立大学ロスアンジェルス校、桜美林大学助教授、早稲田大学政治経済学部教授などを経て、早稲田大学国際教養学部および国際コミュニケーション研究科教授。専門は、社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スール,ティモシー
 早稲田大学国際学術院教授。フォート・ルイス大学国際政治学科卒業。パデュー大学大学院修士・博士課程修了(Ph.D.取得)。アダムス州立大学政治学専任講師、早稲田大学政治経済学部助教授などを経て、早稲田大学国際教養学部教授。専門は、政治哲学、現代思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若田部 昌澄
 早稲田大学政治経済学術院教授。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学院経済研究科、トロント大学経済学大学院博士課程修了。早稲田大学助手、助教授を経て、2005年教授。専門は、経済学史。主な著作に『昭和恐慌の研究』(共著)東洋経済新報社、2004年(日経・経済図書文化賞受賞)、『危機の経済政策』日本評論社、2009年(石橋湛山賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。