検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大衆宣伝の神話 ちくま学芸文庫 サ31-1 マルクスからヒトラーへのメディア史 増補

著者名 佐藤 卓己/著
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216874535一般図書B361//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 卓己
2014
プロパガンダ-歴史 ドイツ社会民主党 ドイツ-歴史-19世紀 ドイツ-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110356718
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 卓己/著
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.5
ページ数 512,13p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09609-8
分類記号 361.46
タイトル 大衆宣伝の神話 ちくま学芸文庫 サ31-1 マルクスからヒトラーへのメディア史 増補
書名ヨミ タイシュウ センデン ノ シンワ
副書名 マルクスからヒトラーへのメディア史
副書名ヨミ マルクス カラ ヒトラー エノ メディアシ
内容紹介 大衆宣伝における相当数の宣伝技術を体系的に使用した最初の大衆政党、ドイツ社会民主党。マルクス時代の市民的公共性からヒトラー時代の大衆的公共性への構造転換を解き明かし、大衆政治の「メディア神話」を明らかにする。
件名1 プロパガンダ-歴史
件名2 ドイツ社会民主党
件名3 ドイツ-歴史-19世紀

(他の紹介)内容紹介 大衆が政治の舞台に躍り出た20世紀初頭、政党は権力維持に不可欠な民意を調達するため、より強力で説得力あるメディアを求めて熾烈な宣伝戦を繰り広げた。当時、世界最強の組織力を誇ったドイツ社会民主党は、その勝利のイメージをデモ、祝祭、シンボル、漫画、新聞などでいかに表現したのか。また、新たに登場したラジオ放送にどう向き合ったのか。レーニンも称賛したこの社会主義宣伝の「神話」を最も深く学んだ人物こそ、国民社会主義者アドルフ・ヒトラーだった。多くのイラスト資料とともに、市民的公共性からファシスト的公共性への構造転換を鮮やかに解き明かしたメディア史の雄編。
(他の紹介)目次 第1章 預言のメディアから予言のメディアへ
第2章 市民的啓蒙新聞から社会主義大衆機関紙へ
第3章 「読書する市民」から「感受する大衆」へ
第4章 社会主義マリアンヌから国民国家ゲルマーニアへ
第5章 新聞政党のラジオ観と労働者的公共圏の崩壊
第6章 「鉤十字」を貫く「三本矢」
終章 シンボルの黄昏―大衆政治におけるシンボルの可能性
補論(風俗史家フックスにおける政治
「ナチ宣伝」という神話)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓己
 1960年生れ。1989年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京大学新聞研究所助手、国際日本文化研究センター助教授を経て、京都大学教育学研究科准教授。著書として『「キング」の時代』(岩波書店、サントリー学芸賞)、『言論統制』(中公新書、吉田茂賞)のほか、多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。