検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もう一つの『三国志』異民族との戦い 新人物文庫 さ-5-2

著者名 坂口 和澄/著
著者名ヨミ サカグチ ワズミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611721440一般図書B222//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
222.043 222.043
中国-歴史-三国時代 三国志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110357119
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂口 和澄/著
著者名ヨミ サカグチ ワズミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.5
ページ数 319p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-600307-2
分類記号 222.043
タイトル もう一つの『三国志』異民族との戦い 新人物文庫 さ-5-2
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ サンゴクシ イミンゾク トノ タタカイ
内容紹介 魏蜀呉の領域内外に暮らした異民族は、三国の軍略や内政、外交と、あらゆる場面で決して無視できない影響力を持っていた。英傑たちは異民族といかに向き合ったのか。世界史的観点から「三国志」を見直す。
件名1 中国-歴史-三国時代
件名2 三国志

(他の紹介)内容紹介 『三国志演義』は魏蜀呉の戦いに重点をおいた記述がなされているため、三つ巴の戦いに終始していたと思われるかもしれない。しかし、万里の長城の存在や、三国志以後の中国史を見てもわかるように、かの国の歴史は異民族の存在を抜きにしては語れない。烏丸・高句麗・鮮卑・〓[U6]{6C10}(てい)・羌・匈奴・蛮・西南夷・山越といった、魏蜀呉の領域内外に暮らした各民族は、曹操、劉備、孫権らが率いる三国の軍略や内政、そして外交と、あらゆる場面で、決して無視できない影響力を持っていた。英傑たちは彼ら異民族といかに向き合ったのか。世界史的観点から『三国志』を見直す一冊。
(他の紹介)目次 烏丸・高句麗の章
鮮卑の章
〓[U6]{6C10}(てい)・羌の章
匈奴の章
蛮の章
西南夷の章
山越ほかの章
(他の紹介)著者紹介 坂口 和澄
 1934年、東京市下谷区上根岸町(現・東京都台東区)生まれ。1956年、早稲田大学第一政治経済学部新聞学科卒業。会社勤務の後、著述業とデザイン業を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。