検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

落花 中公文庫 さ74-2

著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411770852一般図書B913.6/さわた/文庫通常貸出在庫 
2 興本1011670575一般図書913.6/サワダ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111451832
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.12
ページ数 458p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207153-7
分類記号 913.6
タイトル 落花 中公文庫 さ74-2
書名ヨミ ラッカ
内容紹介 平安時代中期。己の楽音を究めんと、幻の師を追い京から東国へ下った仁和寺の梵唄僧・寛朝。そこで彼は、荒ぶる地の化身のようなもののふ、平将門と出会い…。武士の世の胎動を描く歴史長篇。

(他の紹介)内容紹介 母親に捨てられたニュートン、自殺したボルツマン、息子をナチスに殺されたプランク、ユダヤ人としてドイツを追われたアインシュタイン、原爆製造の汚名を着せられたハイゼンベルク…。科学の先端を切り拓いた物理学者たちの発見の陰には、孤独と苦悩の人間ドラマがあった。5つの革命的な知を生み出した天才たちの思考プロセスをたどり、科学はいかにして創られたかを解明する。文系の読者にも面白く学べる全く新しい物理学入門書。
(他の紹介)目次 序章 強く生きるために物理学を学ぶ
第1章 孤独から生まれた科学学命―万有引力の法則
第2章 哲学から解放された科学―統計力学
第3章 宇宙の設計図を見つけた―エネルギー量子仮説
第4章 失われなかった子供の空想力―相対性理論
第5章 神はサイコロを振る―量子力学
第6章 科学はいかにして創られたか
(他の紹介)著者紹介 山口 栄一
 1955年、福岡市生まれ。京都大学大学院総合生存学館(思修館)教授。東京大学理学部物理学科卒業。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了、理学博士。米国ノートルダム大学客員研究員、NTT基礎研究所主幹研究員、仏国IMRA Europe招聘研究員、経団連21世紀政策研究所研究主幹、同志社大学大学院教授、英国ケンブリッジ大学クレアホール客員フェローなどを経て、2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。