検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

ラジオ深夜便

巻号名 2020-6月:No.239
刊行情報:通番 00239
刊行情報:発行日 20200601
出版者 NHK財団


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231899590雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131092142
巻号名 2020-6月:No.239
刊行情報:通番 00239
刊行情報:発行日 20200601
特集記事 上沼恵美子
出版者 NHK財団

(他の紹介)内容紹介 AKBからアマテラス。聖徳太子・道真・将門・義経・信長・阿国など。日本文化はアイドル(偶像)によって形成されてきた。二人の文化人の徹談!!
(他の紹介)目次 第1幕 アイドルの源流
第2幕 アイドルとアバンギャルド
第3幕 偶像と怨霊
第4幕 世界観と好奇心
第5幕 芸能の空間
第6幕 映画の都市
(他の紹介)著者紹介 篠田 正浩
 1931年岐阜県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。松竹撮影所入社。『恋の片道切符』で監督デビュー。大島渚、吉田喜重らとともに「松竹ヌーベルバーグ」と称される。妻岩下志麻と独立プロ表現社設立。主な著書『河原者ノススメ』(幻戯書房、第三十九回泉鏡花文学賞授賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若山 滋
 1947年台湾生まれ。東京工業大学博士課程修了。工学博士。株式会社久米設計を経て、名古屋工業大学教授。米国カリフォルニア大学バークレイ校、コロンビア大学客員研究員。現在中京大学客員教授。名古屋工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 上沼恵美子
2 村上弘明
3 中島潔
4 快眠法

目次

1 特集
1 ラジオ深夜便30周年 表紙を届けてきた歩み、そして思い ページ:8
中島潔<画家>
2 86歳夢に向かうテーラー ページ:14
安積登利夫<オーダーメード紳士服店経営>
3 都会の屋上を全部畑にしたい! ページ:24
小倉崇<NPO法人代表理事>
2 連載
1 熱海わすれぐさ ページ:44
佐伯泰英
2 歴史つれづれ噺 ページ:104
童門冬二
3 アンカーエッセー
1 中川緑・須磨佳津江・石澤典夫・村上里和・中村宏・森田美由紀・柴田祐規子・山下信・高橋淳之 ページ:112
中川緑
須磨佳津江
石澤典夫
村上里和
中村宏
4 寝学塾 ページ:70
5 漫画・しじまさんの深夜便茶話 ページ:94
6 柔道整復師から学ぶコツコツ健康術 ページ:103
7 ごはんの知恵袋 ページ:108
8 ぼやき川柳 ページ:110
9 深夜便通信 ページ:130
10 番組表 ページ:132
11 ひと花いち話 ページ:4
12 誕生日の花と花ことば図鑑 ページ:6
13 介護百人一首 ページ:36
14 ふるさとの風景 ページ:39
15 読者の広場 ページ:144
16 脳ストレッチ ページ:148
17 読者プレゼント ページ:151
18 次号予告 ページ:153
19 編集室だより ページ:154
20 放送ベストセレクション
1 憧れの歌手人生 今でも追いかけて ページ:48
上沼恵美子
2 大好きな海を初めて憎んだ日 ページ:60
村上弘明
3 認知症カフェ 認知症を幸せに生きる ページ:72
佐藤雅彦
4 からだの知恵袋 すっきり目覚める快眠法 ページ:86
鍛治恵
5 五木寛之のラジオ千夜一話<23>現代人の食養生 ページ:96
五木寛之
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。