検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくは新幹線の運転士 ぼくは運転手 2 新幹線の運転席やひみつがばっちりわかる!

著者名 柏原 治/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2007.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221807348児童図書686/ホ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
099 099

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004614
書誌種別 図書(児童)
著者名 柏原 治/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2007.10.01
ページ数 64P
大きさ 26cm
ISBN 4-415-30170-9
分類記号 546.5
タイトル ぼくは新幹線の運転士 ぼくは運転手 2 新幹線の運転席やひみつがばっちりわかる!
書名ヨミ ボク ワ シンカンセン ノ ウンテンシ
副書名 新幹線の運転席やひみつがばっちりわかる!
副書名ヨミ シンカンセン ノ ウンテンセキ ヤ ヒミツ ガ バッチリ ワカル
件名1 電車
件名2 高速鉄道

(他の紹介)内容紹介 ブラジル人は大の甘党、年越しは白い服、「糸ようじ」と呼ばれる水着がある?バスとタクシー、どちらが安全?約束の時間が守られたら奇跡。お洒落で、チャーミングな人々の国ブラジルのトリビア満載!知らなかったブラジルが見えてくる!肌で感じるリアルな日常。
(他の紹介)目次 1章 魅惑のブラジル生活
2章 見逃せないおすすめスポット
3章 ブラジル人ってどんな人?
4章 サッカー観戦プチガイド
5章 ポルトガル語のプチレッスン
(他の紹介)著者紹介 岡山 裕子
 フリーキャスター・気象予報士。1980年、茨城県生まれ。お茶の水女子大学卒業。2002〜2006年名古屋テレビアナウンサーを経て、2010年3月までTBS系列「NEW23」のキャスターを務める。現在は夫の海外赴任に伴い、ブラジル在住。ポルトガル語堪能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ユネスコの世界文化遺産   4-14
西山 要一/著
2 ユネスコの世界自然遺産   15-31
池田 碩/著
3 日本の世界遺産   32-43
鎌田 道隆/著
4 世界遺産条約と文化財保護法   44-56
水野 正好/著
5 学際的なアプローチの可能性   57-69
浅田 隆/著
6 奈良と古典文学   70-81
上野 誠/著
7 奈良と近代文学   82-94
藤本 寿彦/著
8 京都と古典文学   95-107
永井 一彰/著
9 京都と近代文学   108-123
和田 博文/著
10 東アジアの三教文化   124-136
森田 憲司/著
11 ペルー・アンデスの生活文化   137-146
青木 芳夫/著
12 日本の木簡文化   147-159
寺崎 保広/著
13 古代文字の探索   160-172
酒井 龍一/著
14 中東六都の探索   173-189
泉 拓良/著
15 古代石造物の探索   190-201
東野 治之/著
16 博物館の探索   202-217
灰野 昭郎/著
17 環境との調和をめざして   218-229
藤原 剛/著
18 原生的自然との共生   230-242
岩崎 敬二/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。