検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新根抵当法

著者名 貞家 克己/著
著者名ヨミ テイカ カツミ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210392088一般図書324.3/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
326.21 326.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810018588
書誌種別 図書(和書)
著者名 貞家 克己/著   清水 湛/著
著者名ヨミ テイカ カツミ シミズ アツシ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 1973
ページ数 606p
大きさ 22cm
分類記号 324.34
タイトル 新根抵当法
書名ヨミ シン ネテイトウホウ
件名1 抵当権

(他の紹介)内容紹介 刑事裁判の有罪率は九九・九%を超える。ましてや、マルサ(国税局査察部)が刑事告発して、検察特捜部が起訴しなかったこともなければ、起訴されて無罪になったことも歴史上一件もない。そんな勝率一〇〇%を誇る、国家最強捜査権力タッグから、いかに史上初の無罪を勝ち取ったのか?長期間にわたる、執拗かつ過酷な取調べをいかに乗り切ったのか?確信犯的に、シロをクロに塗り替えようとする捜査権力との戦いを白日のもとにさらす、戦慄の物語。
(他の紹介)目次 第零章 『蟷螂の斧となろうとも』
第1章 国税局査察部告発
第2章 検察特捜部との死闘
第3章 外資系証券マンとしてのキャリア
第4章 第一審公判、無罪判決、そして検察控訴
第5章 控訴審―明日の刑事司法改革に向けて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。