検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域生活を支える社会福祉と法 放送大学教材

著者名 平部 康子/編著
著者名ヨミ ヒラベ ヤスコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218099248一般図書369.1/ヒ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
789.6 789.6
馬術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111651668
書誌種別 図書(和書)
著者名 平部 康子/編著   木村 茂喜/編著
著者名ヨミ ヒラベ ヤスコ キムラ シゲキ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2024.3
ページ数 256p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32469-7
分類記号 369.12
タイトル 地域生活を支える社会福祉と法 放送大学教材
書名ヨミ チイキ セイカツ オ ササエル シャカイ フクシ ト ホウ
内容紹介 社会福祉と法の関係を、事例を交え検討。社会福祉の利用者が有する権利と、それがどのように保障されているのか、また社会福祉に関わる行政機関、地域住民、民間機関などの役割や責任・義務を論じる。章末に学習の課題も収録。
著者紹介 放送大学客員教授。佐賀大学教授。
件名1 社会福祉法

(他の紹介)内容紹介 ひさしぶりに会った沖縄のひいばあちゃんは、顔をくしゃくしゃにして笑って、ダイキをむかえてくれました。でも、ダイキに戦争のことを聞かれた日、その笑顔は急に消えてしまったのです。戦争のころ、ひいばあちゃんに、なにが起きたのでしょうか。その答えを教えてくれたのは、声の出ないキジムナーでした…。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 安田 夏菜
 兵庫県に生まれる。日本児童文学者協会会員。「ビーチウィンド―潮の香り」で第49回毎日児童小説コンクール最優秀賞、「みかん」で第2回長編児童文学新人賞佳作、『あしたも、さんかく』で第54回講談社児童文学新人賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 四郎
 1942年、福岡県に生まれる。日本児童出版美術家連盟会員。アニメーションの美術・演出を経て、フリーのイラストレーターとなる。風景画家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。