検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ピアノを弾くための音楽の見方 アナリーゼから演奏表現まで

著者名 佐々木 邦雄/著
著者名ヨミ ササキ クニオ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011362082一般図書763//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
763.2 763.2
ピアノ 音楽-楽典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110359274
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 邦雄/著   佐々木 恵子/著
著者名ヨミ ササキ クニオ ササキ ケイコ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.6
ページ数 123p
大きさ 19cm
ISBN 4-636-89998-6
分類記号 763.2
タイトル ピアノを弾くための音楽の見方 アナリーゼから演奏表現まで
書名ヨミ ピアノ オ ヒク タメ ノ オンガク ノ ミカタ
副書名 アナリーゼから演奏表現まで
副書名ヨミ アナリーゼ カラ エンソウ ヒョウゲン マデ
内容紹介 楽譜をよく視る。音同士の関係を理解する。曲の仕組みを把握する…。ピアノを弾くために知っておきたい、音楽を「読む」「聴く」「奏でる」力を総合的に伸ばすための知識を、わかりやすく解説する。
著者紹介 東京藝術大学作曲科卒業。音楽教室「ケー・エス・ミュージック」主宰。
件名1 ピアノ
件名2 音楽-楽典

(他の紹介)内容紹介 音を出す前に知っておきたい、音楽を「読む」「聴く」「奏でる」3つの力を総合的に伸ばすために。
(他の紹介)目次 1 音楽をよく読むために(楽譜と向き合う
楽譜をよく視る)
2 音をよく聴くために(音同士の関係を理解する
メロディを大切にする ほか)
3 ピアノを上手に奏でるために(曲の仕組みを把握する
ストーリーを演出する ほか)
4 指導のポイント(生徒の目的と目線を大切にする
ひとりよがりの演奏にしない ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 邦雄
 東京藝術大学作曲科卒業。大学在学中から劇団「薔薇座」音楽担当・東京コンセルヴァトアール尚美講師・ヤマハ音楽振興会国内/海外指導/出版部スタッフを歴任。東芝EMIレコーディングディレクターやユーキャン通信教育等にも関わる。音楽教室「ケー・エス・ミュージック」を主宰し、ソルフェージュ指導を中心に、作曲/理論/楽典/アナリーゼ/ピアノ演奏、伴奏付け/即興演奏/アンサンブル等の各レッスンを展開。指導した生徒のうち音高・音大へ進学した生徒は、最近の10年間で200名を超えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 恵子
 東京藝術大学附属高校を経て、同大学ピアノ科卒業。毎日新聞社主催「第28回全日本学生音楽コンクール」中学生の部第1位。卒業後は数多くの演奏会に出演。音楽教室「ケー・エス・ミュージック」を主宰し、音高・音大生を中心に後進の指導を行う。毎年ピアノコンクール入賞者を多数輩出。ピティナでは毎年「指導者賞」を受賞。2008年、2009年は「特別指導者賞」を受賞。日本クラシック協会では「優秀指導者賞」を受賞。数多くのコンクールの審査員を務めるかたわら、公開レッスンや公開講座も全国各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。