検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸は浅草 [1] 講談社文庫 ち9-1

著者名 知野 みさき/[著]
著者名ヨミ チノ ミサキ
出版者 講談社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411693351一般図書B913.6/ちの/文庫通常貸出貸出中  ×
2 やよい0811815851一般図書B913.6/ちのみ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

知野 みさき
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111162453
書誌種別 図書(和書)
著者名 知野 みさき/[著]
著者名ヨミ チノ ミサキ
出版者 講談社
出版年月 2018.9
ページ数 333p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-512172-6
分類記号 913.6
タイトル 江戸は浅草 [1] 講談社文庫 ち9-1
書名ヨミ エド ワ アサクサ
内容紹介 雷門で掏摸に遭い路頭に迷っていた真一郎は、六軒長屋の大家・久兵衛に用心棒兼遣い走りとして拾われる。真夜中に面を打つ謎の美女や、女のヒモで洒落者の笛師など、長屋で気ままに暮らす住人たちが、町の騒動に立ち向かい…。

(他の紹介)内容紹介 武家に生まれた生田三喜之輔は、理由あって名を捨て刀を捨て、心に拭いきれない深い疵を負って故郷の西国を出た。行き着いた先は日本橋北内神田の通称・照降町。町人の喜三次として生きる決心をした彼は、ここで自身番書役を務めながら、江戸の町に根を下ろす。身を寄せ合いながら家族のように助け合う、鉄火肌で情の深い照降町の人々。市井に生きる人間の喜怒哀楽を情感豊かに謳いあげる、傑作人情時代小説シリーズ第一弾!
(他の紹介)著者紹介 今井 絵美子
 1945年広島県生まれ。成城大学文芸学部卒業後、画廊経営、テレビプロデューサーを経て、執筆活動に入る。2003年「小日向源伍の終わらない夏」で第10回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞受賞。時代小説を精力的に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 六軒長屋   7-91
2 猫殺し   93-170
3 夏の捕物   171-241
4 錠前破り   243-333

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。