検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジュール・ヴェルヌ伝

著者名 フォルカー・デース/著
著者名ヨミ フォルカー デース
出版者 水声社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911371938一般図書289/文学/青特色コーナ通常貸出在庫 
2 中央1216931947一般図書950.2/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
950.268 950.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110359685
書誌種別 図書(和書)
著者名 フォルカー・デース/著   石橋 正孝/訳
著者名ヨミ フォルカー デース イシバシ マサタカ
出版者 水声社
出版年月 2014.6
ページ数 699p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 4-8010-0030-8
分類記号 950.268
タイトル ジュール・ヴェルヌ伝
書名ヨミ ジュール ヴェルヌ デン
内容紹介 ブルジョワとして、保守主義者の価値観を奉じる穏当な市民の顔と、自らを語らず、読書と個人の経験を文学の素材とする作家の顔-。一次資料、未刊行資料を博捜しながら「驚異の旅」の読み直しを提唱する研究者による評伝。
著者紹介 1964年ブレーメン生まれ。ゲッティンゲン大学、ナント大学で文学・美術史・哲学を学ぶ。ジュール・ヴェルヌ協会会報編集長、ジュール・ヴェルヌ国際センター会員。絵本画家としても活躍。

(他の紹介)内容紹介 十九世紀のブルジョワとして、カトリック、王党派、保守主義者の価値観を奉じる、穏当な、あまりに穏当な「市民ヴェルヌ」。自らを語らず、読書と個人の経験を織り交ぜながら、魅力溢れる文学の素材とする「作家ヴェルヌ」。一次資料、未刊行資料を博捜しながら“驚異の旅”の新しい読み直しを提唱するヴェルヌ研究の世界的権威による、本邦初のジュール・ヴェルヌ評伝。
(他の紹介)目次 ナント(一八二八‐一八三九)
未来の作家の学校時代(一八三四‐一八四八)
あらゆるジャンルを股にかける情熱―初期作品
パリにおける法学部生(一八四八‐一八五一)
リリック座の秘書(一八五二‐一八五五)
現代の門口で―十九世紀のパリ
愛という名の陥穽(一八五五‐一八五七)
金融取引所と美術(一八五七‐一八六〇)
旅の流儀―デビュー前夜(一八五九‐一八六二)
エッツェル、スタール…そしてヴェルヌ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。