検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和歌文学大系 64 為家卿集

著者名 久保田 淳/監修
著者名ヨミ クボタ ジュン
出版者 明治書院
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217259272一般図書911.1/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 淳
2014
911.108 911.108
和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110360870
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保田 淳/監修
著者名ヨミ クボタ ジュン
出版者 明治書院
出版年月 2014.5
ページ数 5,464p
大きさ 22cm
ISBN 4-625-42415-1
分類記号 911.108
タイトル 和歌文学大系 64 為家卿集
書名ヨミ ワカ ブンガク タイケイ
内容紹介 藤原為家の「為家卿集」、宗尊親王の「瓊玉和歌集」、伏見院の「伏見院御集」。鎌倉時代を代表する3人の家集に詳細な新注を加えて収録。それぞれの解説、3集共通の人名一覧・地名一覧・初句索引を付す。
件名1 和歌-評釈

(他の紹介)内容紹介 「明けわたる外山の桜夜のほどに花咲きぬらしかかる白雲 為家」―巨匠定家の衣鉢を継いで中世和歌山の道統を守った晩成の歌人藤原為家の『為家卿集』、鎌倉幕府の宮将軍として迎えられながら後にその座を追われた悲運の鎌倉中書王宗尊親王の『瓊玉和歌集』、両統迭立時代の持明院統の天皇で京極派和歌に傾倒した伏見院の『伏見院御集』(部分)の三集に詳細な新注を加える。
(他の紹介)目次 本文(為家卿集
瓊玉和歌集
伏見院御集)
解説(『為家卿集』と藤原為家
宗尊親王と『瓊玉和歌集』
伏見院と『伏見院御集』)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。