検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェイクとかみひこうき

著者名 葉 祥明/絵・文
著者名ヨミ ヨウ ショウメイ
出版者 自由国民社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121109979児童図書Eし/赤/英語開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110363380
書誌種別 図書(児童)
著者名 葉 祥明/絵・文   葉村ロングかおり/英訳   ビル・ロング/英訳
著者名ヨミ ヨウ ショウメイ ハムラ ロング カオリ ビル ロング
出版者 自由国民社
出版年月 2014.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×22cm
ISBN 4-426-88203-7
分類記号 E
タイトル ジェイクとかみひこうき
書名ヨミ ジェイク ト カミヒコウキ
内容紹介 犬のジェイクが原っぱで出会った白いもの。それは、かみひこうきでした。つむじかぜに吹かれて大空へ飛び立ったかみひこうきに、いつのまにか乗っていたジェイク。かみひこうきはぐんぐん飛んでいって…。
著者紹介 1946年熊本県生まれ。絵本作家・画家・詩人。「風とひょう」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。ほかの作品に「地雷ではなく花をください」シリーズなど。
改題・改訂等に関する情報 「ジェイクそらをとぶ」(日本航空文化事業センター 1993年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 全路線4000kmを乗り潰した乗り鉄がウンチク満載で綴るフォト・エッセイ!知られざる鉄道大国の全貌。カラーリングも鮮やかにインドネシアで活躍する日本の中古車両たち―あなたも汽車旅をして、素顔のインドネシアを感じてみませんか!?
(他の紹介)目次 第1章 インドネシア鉄道の旅への誘い
第2章 日本の中古電車が頑張るジャボデタベック電鉄
第3章 ジャワ島各線案内
第4章 蒸気機関車の旅
第5章 ちょっと途中下車、コラムいろいろ
第6章 スマトラ島各線案内
第7章 資料編
(他の紹介)著者紹介 古賀 俊行
 在スラバヤ日本国総領事館首席領事。1995年東京学芸大学教育学部アジア研究科卒、外務省入省。在ナイジェリア、在インドネシア兼東ティモールの各大使館及び外務本省で経済協力・開発援助を担当する傍ら、アジアを中心に世界各地の鉄道を探訪。2007年法政大学大学院環境マネージメント専攻修了。大臣官房勤務を経て2010年より在インドネシア大使館総務書記官、2012年7月より現職。国際開発学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。