検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文章プロのための日本語表現活用辞典

著者名 中村 明/編
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 明治書院
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0410861470一般図書816//閉架書庫通常貸出在庫 
2 江北0611288341一般図書R813.1//参考図書通常貸出在庫 
3 興本1010752937一般図書R813//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 明
2014
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365319
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 明/編
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 明治書院
出版年月 1996.3
ページ数 697p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-40065-1
分類記号 813.1
タイトル 文章プロのための日本語表現活用辞典
書名ヨミ ブンショウ プロ ノ タメ ノ ニホンゴ ヒョウゲン カツヨウ ジテン
内容紹介 「良い文章を作りたい」「改まった文章ややわらかい文章を書くには」そんな時に使える、文章プロのための辞典。2万8千語を収録。豊富な用例で文脈のなかでのことばの使い方がよくわかる。
件名1 日本語-辞典

(他の紹介)内容紹介 「自分は何も知らないということを知りなさい」ソクラテス―「知らない自分」を知って、学んでいこう!「児孫のために美田を買わず」西郷隆盛―与えすぎるのは、相手のためにならない。「せっかちに絶望するのはもったいない」やなせたかし―明けない夜はない。やまない雨もない。「人生の最高の栄光は、絶対に倒れないことではなく、倒れるたびに起き上がることである」ネルソン・マンデラ―7回ころんだら、8回起きればいい。「スケートが好き、スケートが楽しいという気持ち、それだけは忘れたくない」浅田真央―「好き」の力は無限大。…心に響くメッセージ〜語り継がれる真実の言葉とエピソード。
(他の紹介)目次 第1章 大昔の世界へ―大昔から伝わる「知恵」を知る旅
第2章 昔の日本へ―戦乱の世を生きた「力強い考え」を学ぶ旅
第3章 昔の世界へ―忘れてはいけない「かけがえのない心」を思い出す旅
第4章 近代の世界へ―明日をつくる「未来への夢」を得る旅
(他の紹介)著者紹介 西沢 泰生
 1962年、神奈川県生まれ。テレビのクイズ番組に出場し、『アタック25』『クイズタイムショック』などで優勝。『第10回アメリカ横断ウルトラクイズ』という番組では、ニューヨークでの決勝まで進み準優勝。就職後は、約20年間、社内報の編集を経験している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。