検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私って何だろう?

著者名 宮戸 道雄/著
著者名ヨミ ミヤト ミチオ
出版者 樹心社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311473987一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
188.74 188.74
真宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110361677
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮戸 道雄/著
著者名ヨミ ミヤト ミチオ
出版者 樹心社
出版年月 2014.5
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-19321-7
分類記号 188.74
タイトル 私って何だろう?
書名ヨミ ワタクシ ッテ ナンダロウ
内容紹介 真宗とは「人間を本当の人間に育てるもの」。宗教とは「人間の建設」を目指し、仏教は「人間を取り戻す」という運動-。大谷派大垣教区第六組の「推進員養成講座」の覚え書きノートをもとに書籍化。
件名1 真宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 日々の暮らしの中から照らし出される「私」の生きざま、その実相。“真”の一点も無い自分の本当の姿、正体と真向かわされた「私」―仏との出遇いの一瞬である。仏の教えによって、自らの闇を、自分の本当の姿、正体を次々と照らし出されながら歩む「私」の一歩一歩に、お念仏の声が聞こえる!!
(他の紹介)目次 第1章 私にとって、門徒とは、お寺とは、お経とは(宗教とは
何を拠り所とするのか ほか)
第2章 私の根にある無明性(仏によってみられる
凡夫とは ほか)
第3章 自分の本当の姿に気づく(王様の根性「幼児性」
自分の本当の姿に気づく ほか)
第4章 私は何もわかっていなかった(深いご縁で
言葉との出遇い ほか)
第5章 仏に遇うということ(仏さまが拝めない
何を憑むのか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。