検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねずみに支配された島

著者名 ウィリアム・ソウルゼンバーグ/著
著者名ヨミ ウィリアム ソウルゼンバーグ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216885325一般図書481.7/ソ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610772475一般図書481//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・ソウルゼンバーグ 野中 香方子
2014
481.7 481.7
外来動物 島 ねずみ(鼠) 希少動物 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110365189
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウィリアム・ソウルゼンバーグ/著   野中 香方子/訳
著者名ヨミ ウィリアム ソウルゼンバーグ ノナカ キョウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390081-0
分類記号 481.7
タイトル ねずみに支配された島
書名ヨミ ネズミ ニ シハイ サレタ シマ
内容紹介 ニュージーランドの「飛べないオウム」カカポなど、絶滅の危機に瀕した島の固有種を救う唯一の方法は、ねずみなど外来生物を殺戮すること-。科学ジャーナリズムの第一人者が、生物多様性の意義を問うノンフィクション。
著者紹介 野生生物の研究によりニューメキシコ州立大学で修士号を取得。科学ジャーナリスト。『ネイチャー・コンサーバンシー』誌の編集者を経て独立。著書に「捕食者なき世界」がある。
件名1 外来動物
件名2
件名3 ねずみ(鼠)

(他の紹介)内容紹介 ニュージーランドの「飛べないオウム」カカポ、アリューシャン列島のウミスズメ、バハ・カリフォルニアの海鳥。絶滅の危機に瀕した島の固有種を救う唯一の方法、それはネズミなど外来生物を一匹残らず殺戮することだー。科学ジャーナリズムの第一人者が、前作『捕食者なき世界』に続き、生物多様性の意義を問う、衝撃のノンフィクション!
(他の紹介)目次 太平洋の墓場
無人島の番人
ベーリング海のキツネ
楽園の破局
地球でもっとも弱い動物
ネズミを出血させる薬
バハ・カリフォルニアのネコ
ネズミも痛みを感じている
集まったラット・バスターズ
シリウス岬の殺戮
イースター島はなぜ滅亡したのか
消えたネズミ
(他の紹介)著者紹介 ソウルゼンバーグ,ウィリアム
 科学ジャーナリスト。『ネイチャー・コンサーバンシー』誌の編集者を15年間務めた後に独立。保全生物学について20年以上にわたり取材を続け、同誌のほか『サイエンス・ニュース』誌、ワシントン・ポスト紙などに記事を書いてきた。野生生物の研究によりニューメキシコ州立大学で修士号を取得。現在、ウェストバージニア州シェパーズタウン及びバージニア州フェアファックス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 香方子
 翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。