検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄戦と心の傷 トラウマ診療の現場から

著者名 蟻塚 亮二/著
著者名ヨミ アリツカ リョウジ
出版者 大月書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111439400一般図書493.74//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
493.74 493.743
心的外傷後ストレス障害 トラウマ 沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110365207
書誌種別 図書(和書)
著者名 蟻塚 亮二/著
著者名ヨミ アリツカ リョウジ
出版者 大月書店
出版年月 2014.6
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-36081-9
分類記号 493.743
タイトル 沖縄戦と心の傷 トラウマ診療の現場から
書名ヨミ オキナワセン ト ココロ ノ キズ
副書名 トラウマ診療の現場から
副書名ヨミ トラウマ シンリョウ ノ ゲンバ カラ
内容紹介 死体に足がめり込む感覚、強烈な不眠やうつ…。老いや近親者の死を契機に覚醒する戦争の記憶と、それが人間の精神に与える深刻な被害を、沖縄の病院に勤務した経験を持つ精神科医が綴る。
著者紹介 1947年生まれ。精神科医。2013年より福島県相馬市のメンタルクリニックなごみ院長。著書に「統合失調症とのつきあい方」などがある。
件名1 心的外傷後ストレス障害
件名2 トラウマ
件名3 沖縄県-歴史

(他の紹介)内容紹介 NHK ETV特集「沖縄戦 心の傷」で大反響!戦争体験が人間の精神に与える深刻な被害。
(他の紹介)目次 序章 脳のなかの戦争記憶は風化しない
1章 私と戦争
2章 トラウマ私論
3章 沖縄戦がもたらした社会と時代への影響
4章 「奇妙な不眠」からアウシュビッツの訪問まで
5章 沖縄戦のトラウマによるストレス症候群
(他の紹介)著者紹介 蟻塚 亮二
 1947年生まれ、精神科医。1985年から1997年まで青森県弘前市の藤代健生病院院長、2004年から沖縄の病院に勤務。2013年より、福島県相馬市のメンタルクリニックなごみ院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。