検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

調査報告「学力格差」の実態 岩波ブックレット No.900

著者名 志水 宏吉/著
著者名ヨミ シミズ コウキチ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216908473一般図書372.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志水 宏吉 伊佐 夏実 知念 渉 芝野 淳一
2014
372.107 372.107
教育格差 学力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110365463
書誌種別 図書(和書)
著者名 志水 宏吉/著   伊佐 夏実/著   知念 渉/著   芝野 淳一/著
著者名ヨミ シミズ コウキチ イサ ナツミ チネン アユム シバノ ジュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270900-0
分類記号 372.107
タイトル 調査報告「学力格差」の実態 岩波ブックレット No.900
書名ヨミ チョウサ ホウコク ガクリョク カクサ ノ ジッタイ
内容紹介 「ゆとり教育」から「確かな学力」路線への転換以降、学力格差は縮小されたのか。男女差や通塾・家庭環境による違いはどうか。2013年に大阪で実施した調査のデータにもとづいて、学力格差の実態を明らかにする。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「全国学力テスト」等。
件名1 教育格差
件名2 学力

(他の紹介)内容紹介 「ゆとり教育」から「確かな学力」路線への転換以降、学力格差は縮小されたのか。男女差や通塾・家庭環境による違いはどうか。格差を克服する学校の特徴とは。「学力のふたコブらくだ」(二極化)状況を解き明かし大きな反響をよんだブックレット『調査報告「学力低下」の実態』(2002年)の後継調査から、最新の状況を検証する。
(他の紹介)目次 1 学力格差の時代
2 学力のトレンド
3 学力の男女格差
4 家庭環境と学力格差
5 「格差」を克服する効果のある学校
(他の紹介)著者紹介 志水 宏吉
 1959年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。学校臨床学、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊佐 夏実
 1979年京都府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科助教。教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
知念 渉
 1985年沖縄県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科助教。教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝野 淳一
 1986年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程。教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。