検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラトビア、リトアニア、エストニアに伝わる温かな手仕事 バルト三国の伝統的なハンドクラフトと街歩き案内

著者名 赤木 真弓/著
著者名ヨミ アカギ マユミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011363486一般図書750//開架通常貸出在庫 
2 中央1216928349一般図書750.2/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110365560
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤木 真弓/著
著者名ヨミ アカギ マユミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.6
ページ数 159p
大きさ 25cm
ISBN 4-416-61431-0
分類記号 750.2388
タイトル ラトビア、リトアニア、エストニアに伝わる温かな手仕事 バルト三国の伝統的なハンドクラフトと街歩き案内
書名ヨミ ラトビア リトアニア エストニア ニ ツタワル アタタカ ナ テシゴト
副書名 バルト三国の伝統的なハンドクラフトと街歩き案内
副書名ヨミ バルト サンゴク ノ デントウテキ ナ ハンド クラフト ト マチアルキ アンナイ
内容紹介 バルト三国と総称される、ラトビア、リトアニア、エストニアは、ともに似た歴史背景を持ち、手工芸が盛んです。工房や職人を訪ね、もの作りに込められた思いを紹介するとともに、手仕事を通して三国の魅力を伝えます。
著者紹介 フリーランスのライター、編集者。横浜でギャラリーを併設したショップ「greenpoint books & things」を営む。旅好きの編集ユニット「auk」としても活躍。
件名1 工芸-ラトビア
件名2 工芸-リトアニア
件名3 工芸-エストニア

(他の紹介)内容紹介 三つの国には、手工芸が盛んという共通点がある。ともに似た歴史的背景を持つ三国で出合ったハンドクラフト。工房や職人を訪ね、もの作りに込められた思いを紹介するとともに、手仕事を通して三国の魅力を伝える。
(他の紹介)目次 ラトビア(民芸市
イクネシ 白樺工房
ワイダワ 陶器工房 ほか)
リトアニア(シラウス リネン工場
織物工房
ドヴァーロ・メイストライ ほか)
エストニア(キヒヌ島
ムフ島
ハープサル ショール博物館 ほか)
街歩き案内


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。